カテゴリ: 編み物

近頃すっかり靴下ばかり編む日々です。
そういえば私、編み物をはじめて、いちばん最初に完成させた作品って、靴下だった。

クロバーさんの動画見て、ミニ輪針で、よくわからないなりに一生懸命編んだ。
正直デザインはかわいくないと思ったけど、そんなの関係なく
とにかく完成させてみたい気持ちでガツガツ編んだ。
その気持ちは宝物です。
ウール100なこともあり、いまは完全にフェルトになってるけど、なかなか捨てれない。

あれから三年ほど経ち。
ゆっくり確実に成長してる!はず!

わからないことをわかるようになるのは、いくつになっても嬉しい体験です。

image
いまあんでるザウボ靴下。色の出方がだいぶ気に入ってます。
テーマはピッタピタ 黒いとこ編むと指先も黒くなる😲


SCHOPPEL 靴下用毛糸 ZAUBERBALL 2083
価格:1676円(税込、送料別)

これですー


image
一ヶ月半前くらいにこっそり編んでみていた
amirisuさんの靴下の本の表紙のfootiesocks
このオパールの糸の色が好きになれず、、片足編んでお蔵入りしてます。。
写真だとマシだけど、なんかメインに使いたくない色です😭
今度チャコールグレーにさし色で使ってみようとおもってます。。

福袋的なやつでゲットだから仕方ないけど、完成形をしっかりイメージしなきゃね
糸選びだいじです😭😭
靴下の本、ネット見てると賛否がすごいですがわたしは好き。
たしかにパターン本としてはわかりにくいですが、それでも、
せまいかたいイメージの日本の手編みの世界に一石投じられたと感じます。
編みたいと思わせれるってすごいことやなと思う。


この本だけだと読むのはつらい。
編みもの「英文パターン」ハンドブック  と一緒に合わせて読むことをオススメします。



image


image

ついにこっそり手を出してしまった、、
食紅でのソックヤーンの染め、、
思ってた感じと全然違う仕上がりを見せてる😥
さてどうなることやら。
でもk3p1のリブは編むの楽で可愛くて気に入りました
糸は家で眠ってたカメレオンカメラの白ですー



オパールで母への靴下 (右のやつ)
足のサイズ実際に測ってもらって、
家履きか外履きか、色の好みなどきいて、
お客さんとおもって編んでみてます。
マルティナさんの靴下の編み方でかかととつま先編んでます。
はじめてknit proのzing使ってみました。オパさんと相性いい気がします。
柄合わせは気にしない人なのでしませんっ適当大臣
つま先とかかとのあんこ色がいい仕事してます☺️ 


mooritさんのつま先から編むスポーツソックス
ひつじだまさんで買ったknitpicksの靴下糸で。
綺麗な色でオパールとかにくらべるとふかふかしてます。
いいデザイン×いい糸


image


image
野呂英作のくれよんソックヤーン
色がほんとうに綺麗で見てて飽きない編んでても飽きない
編んでる時はガサガサしてるんですが、
洗うとさっぱりふっかりもっしもっし!みたいな手触りに変わります☺️
ソックヤーンをうたいながら、なぜか
ラベルにはハンドウオッシュオンリーみたいに書いてます。。
が、無視してネット入れて洗濯機でガシガシ洗ってます(笑)
とくにいまのとこ穴が開いたりのびたりはないです。
単糸だから強くひっぱるとちぎれますのでご注意

近所で見つからなかったので、ここで買いました。
色番は92
さいきんはじめてオカダヤ行ったらありました💦 
オカダヤさんはソックヤーン充実しててよかった 


そういえば、先月のはじめにソックブロッカーを購入してみました。
すっっっごい便利。
何故なら左右でのサイズの差は、多少ならばブロッキングで調整出来るからです。
型崩れとは無縁になるでしょう。くつしたあむならとってもおすすめー☺️
自分で作ることも出来るそう。
まあ私は木製がほしかったので、リサーチして、
いちばんお手頃に購入できるひつじだまさんでゲットしました。(片足1500円)
プラスチックなら両足で2000円くらいでゲットできるみたいですね。


セリアに行ったら、なないろ彩色という毛糸が置いてあり、
気になったので、靴下くらいなら編めるかなと思い、
紺色と水色、二玉ずつ、計四玉(一玉30g)を購入してみました。

今回はゲージを取って、目数を決めました。
ちょっと太めなので、ラベルを参考に、
八号で編んで、36目で編みました。

かかとはボックスタイプというやつ?
林ことみさんの手編み靴下研究所
ヴォーグから出てる、ソックニッティングの本など参考に編みました。


アクリルが75%ウールが25%
一玉30グラムで108円でした。  
劇的に編みやすいこともないですが、編みにくいこともないです。
アクリル特有のきしみみたいなのも少ないです。
でも金属針のほうがもっとスムーズに編めそうだと思いました。
かぎ針もいいのかも?



お安く編めるし色がかわいくて気に入ってます。
ただ、やはり百均の糸は供給が不安定なので、
計画的に手に入れるのは少し難しい。
だからワンコイン程度で完結する、小物以外は編みにくいな~とおもいます。


アクリルたわしを編むのにも、百均のものよりも、
手芸やでの特売品のほうがお安く、
編みやすいし、汚れも落ちますし、長持ちしました💦
色はあんまり可愛いものはないですが、、


ダイソーは最近かわいい色のアクリル毛糸出していて、
つられてつい買ってしまいましたけど、、、、、😰
安物買いの銭失いになった気がします。
ハマナカのボニーシリーズは色もかわいい。
でもお高いです。。でも品質、品揃え、◎ 



毛糸も、用途に合わせて選べると無駄がなくて気持ちよく過ごせますね💮

いいものはいいお値段しますが、値段と実際の使用頻度は比例しないよなーと
つくづくおもいます。

高くてもたくさん使えば安い買い物になるだろし、
安くても、使わなければ、それは高い買い物になる。



☆参考に使った本☆
オリジナルの靴下編むならおすすめです

手編み靴下研究所 [ 林ことみ ]
価格:1620円(税込、送料無料)



ソックニッティング
価格:1296円(税込、送料無料)




少し前の話になりますが、
七年ぶりに父親に会いました。
私が、あまりにも実家にかおをみせないものだから しびれを切らして、
なん十年ぶりかに電車と新幹線を乗り継いで、東京に会いに来てくれるということでした。 
今、こういうことに取り組んでるよ~の意味を込め、
また68歳の誕生日も近いこともあり、
誕生日プレゼントとして、手編みの靴下をプレゼントすることにしました。


年齢的にはもうおじいちゃん、、
ベースは黒にちかいグレーを、
かかとにポイントで段染め糸を。
ただのわたしのこのみです。。


 目数は、ゲージをとって、けいとやさんに載ってる
オパールでの靴下の編み方の目数表を参考に、父の足のサイズにあう数を。
一足編んで満足して放置、、
を防ぐため、片足が軌道に乗ったら、
もう片足も編みはじめちゃうようにします。
取っ掛かりさえすれば、なんとかなるので…

Opal 靴下用毛糸 Uni 8ply 6803 / チャコールグレー
価格:1590円(税込、送料別) 

Opal 靴下用毛糸 XLarge 8ply Wintermond 8921
価格:1791円(税込、送料別)

毛糸は、やはり洗濯が楽なものがよく、
時間もなかったので、早く編める8plyのopalを選びました。
この太さなら、フルタイムで仕事をしながらでも2~3日で片足が編めます。
ざくざくざくと。
ウール100ではないものの、それでもふわっとあたたかい靴下にしあがりました。
一色で編むならこの長さでも一玉で十分です。

こっそり、
自分が持ってるビルケンさんと合わせてもかわいかったです。
ビルケンさんなら外出時も太糸の靴下も楽しめて好きです🙆
自分が気に入ったものを手入れしながらくたくたになるまで使うっていうのが、一番楽しい暮らし方だと思います。そう思うようになると、靴の手入れが楽しくなります。

父は喜んでくれましたが、じぶんはいつでもいいからと
91歳になる祖父へのプレゼントになったそうな。
喜ばれたならそれで良しです。💮

ということでまた編みますーー!
えんじょいにってぃんぐです‼️🐏





編み物をはじめて四年目。

ようやくサイズというものを考えるようになりました。おそいですね。ちょっとぴちぴち、とかちょっとだぼだぼ、とかはあんまり気にしないように、していましたが、結局あんまり着ないんですよね、そういうのは。似合わないから、気に入らない。から着ない。



な、なるほど、だから、サイズを気にしないとだめなんだ!←イマココ🆕

ということで、最近はかならず試し編みしてから編むようになりました。

メーカーの定番糸なら、今後も参考になるので、編んだスワッチもとっておいたり。

巻物、はおりものとか、サイズにあまりこだわらないもの、糸に限りがあるものなんかは、何段か編んで号数や編み目をみたら、ほどいて編むこともあります。





それでもゲージとらないよりは良いですからね。段数は調節が効くので、きっちり出してなくてもなんとかなるのですが、目数に関してはほどくしかありません。。そのへんは、臨機応変にやれば手が止まることもないのかな、、と思います。

やはり編み物で早く仕上げるコツは、失敗しない、ということだとわたしは思います。

料理が近い感覚で、下ごしらえをするようにしっかりレシピ読んで、イメージして、準備して取りかかると失敗は少ないように感じます。段取りは面倒なようですが、結果的にはそのほうが仕事が早く美しく出来るようです。





失敗にも色々あって、私のなかでは、ちょっと目数が合わないとか、模様ひとつ忘れた、とかは、許せる範囲なら失敗とは思わないです。きっとそれは、人それぞれなんです。

いや、ほどいても良いんだけど、自分用に編む分には問題ないなと。
のびのびたのしく続けるのが上達の、長く続けるコツなような気がしています。



人様へのプレゼントや、販売するようなものは、許される限りきっちり作りたいなと思います。

だから、自分のはそのための練習みたいな感覚です。



何が言いたいかというと、正解不正解は自分が決めることで、きっとそうやってセンスのようなものは研かれてゆくのかなあ、なんて思います。なにごとも、すべては自分次第。

取捨選択。間違ってもやり直したらいいし、新しく始めるのもいいし。あーしなきゃとかこーしなきゃーとかもううんざりだよ、ってブルーハーツも唄っていたしね。 



ほどかないとどうしようもないものはほどいたらええねん!

でも完成する喜び、成功体験もときどき積んでいかないとしんどくなるから。

でも成功、成長するにはたくさん失敗して、学ぶことが必要だ。

あみかけを、ほどくことも大切な時間だろうな。



日々の積み重ね。

あみものに人生を重ねていく日々です。

あみものに出会えてよかった。ありがとー🌠 

こだわりすぎず、こだわりをもつ。そんなひとになりたいな。


image






さーえんじょいにってぃんぐ!

image

本が出てすぐに編んでみたくて、指定糸であみはじめたものの、ラップ&ターンの部分編んだら満足しちゃって放置してました💦
すぐ完成できるし編んだなー、って満足感も得られる良パターン。

ただこの毛糸さん、ひとかせ2000円くらいします。。庶民にはべらぼうなおねだん。。

でもでも、このパターンはちょうどひとかせで編めるし、編み心地知りたいのでチャレンジしてみました。
やーらかい⊂(・∀・⊂*)かるいやさしいかんじの糸で、木くず?わら?もいっぱいのツィードみたいな。ネップ入り?っていうのかな。いろんな色が混じっています。

よりがあまいのでさいしょと最後に糸を引きすぎてちぎれて発狂しました(゜ロ゜)

ひとかせだと、ほんとに糸量ぎりなので、きっちりゲージとる余裕はないです。ので、さいしょになんとなく一模様編んでみて号数決めました。

指定通りの10と8号でよきサイズが出ました。(knitproの輪針)
なんかもりもり模様が出るような感じではなく控え目な印象の編み地になりました。色の問題もあるだろな。あっさりふんわりした女の子らしいかわいいブリム付きの帽子になりました。

今度は違う糸で編んでみたい( ´ー`)🍵


ニットマルシェ(vol.20(2015秋/冬))

ニットマルシェ(vol.20(2015秋/冬))
価格:1,058円(税込、送料込)


この本に載ってます。


 ☆


最近は八割くらい課題に時間を割いていて、こんな風に編みたいものはなかなか完成しません、、

棒針は次このまま指導員に進むか悩んでます。
というのもかぎ針も習いたいからなのです。

両方、というのは、お金と時間が追い付かない現状。でもわたしは、早い段階で教えるがわにまわりたいのです。日本の編み物人口を増やすのが私の夢なので、、
無理をしてでも指導員とかぎ針同時進行しちゃおうかな。。でも、あせる必要もあるような、ないような。自分次第かな。

まだまだ勉強が足りてない。
でもこの一年で理解できるようになったことは色々と増えました。たのしい。
0を1にする才能はほんとに無いけど1を10に出来るひとになりたい。

この調子でやれることを最速でふやすぞー

ちいさい子に編み物を教えてあげたいなあ。
わたしもっと早くに編み物に出会いたかったな、
教えてくれる人が身近にいればよかったんだけどね。ならば、私がこれから生まれてくる人たちに教える人になれればいいやん。と思いました。

こんなおおらかな手芸、ひとりじめにはできない。しってほしい。このゆるさ。

そのためにいまできることは、、なんだろな
多くはないな。
それでもやらずにいられない。


いまからここからじぶんから。




↑このページのトップヘ